2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

マーム同行記35日目(パリ3日目)

この日はお昼頃から散策に出かけることになった。聡子さんが乗るはずだった飛行機に関してトラブルがあったので、結局、三人ともパリを経つのは明日ということになった。街を散策できるのは今日が最後なので、せっかくだからパーッと美味しいものでも食べに…

マーム同行記34日目(パリ2日目)

9時にロビーで待ち合わせて、さっそく街を歩く。朝のモンマルトルは静かだ。ジョギングする男の足音と息づかいだけが、時々近づいてはまた遠ざかっていく。今日もまた、まずはサクレ・クール寺院を経由して、パリの街並みを一望してから出発することになった…

マーム同行記33日目(パリ1日目)

ふと窓の外を見ると、真っ白な雪でコーティングされた山が見えた。山はずっと向こうまで連なっていて、飛行機は移動を続いているはずなのに、その山々が途切れることはなかった。これがきっとアルプスなのだろう。 僕は窓の外に広がるアルプスを眺めながら、…

メッシーナ公演3日目ーーツアー最終日

今日はツアー最終日だ。今日もホテルから劇場まではクルマが手配されていたけれど、それに乗ったのは荻原さん、聡子さん、波佐谷さん、藤田さん、門田さん、それに僕の6人だけだ。残りの皆は、散歩に出かけたり、お土産を買ったりするべく、自分で劇場に向か…

メッシーナ公演2日目ーー初の昼夜2公演

11時、ロビーに集合して皆でルイーサを見送る。ルイーサとは、これで本当にお別れだ。 「あなたたちと一緒に過ごせたことを光栄に思っています。本当に、すべて楽しみました。今日と明日、何事もないことを祈っています。頑張ってください。じゃあ、12月の終…

メッシーナ公演1日目――ルイーサとの別れ

14時半、今日もテクニカル・リハーサルが始まった。ツアーも4都市目だけあって、途中で中断することもほぼなく、比較的通し稽古に近い形でつつがなく進められた。藤田さんも「昨日よりは全然良くなっている」と満足そうだ。 「では、本日のテクリハはこれで…

マーム同行記29日目――2つのインタビュー

仕込み2日目となるこの日は、午前中にセッティングが行われて、ランチを挟んで14時からテクニカル・リハーサルが行われた。17時半、予定よりもずいぶん早くリハーサルが終了したあと、2本のインタビューが収録された。 1本は、プロデューサーのコラド氏が手…

マーム同行記28日目

8時45分、ホテルのロビーに集合する。テクニカルチームは1時間前にホテルを出て劇場入りしているので、まだ残っていたのは実子さん以外の役者5人と僕だけだ。皆はiPhoneを覗き込みながら、劇場までの道のりを相談している。 「ホテルを出て、ほとんどまっす…

夜――荻原さんからの手紙(2通目)

0時過ぎまで藤田さんとワインを飲んで、部屋に戻った。そこには、扉の下の隙間から差し込まれた手紙が置かれていた。メッシーナについてすぐ手渡された手紙を読んだとき、「もう1往復だけ文通をしたい」と思って、ホテルに着いたあとで荻原さんに手紙を渡し…

昼――シチリア到着と皆のキャリーバッグ

ロビーでマイクロバスの運転手と合流して、空港の外に出てみる。シチリアの最初の印象は、とても静かな場所だということだった。 「暑いねー」とはやしさんが、本当に暑そうな言い方で口にする。「さっきタンクトップの人がいたよ」 「ほんとに暑いね。ここ…

朝――シチリアへの移動と荻原さんの手紙(1通目)

朝9時、空港に向けて出発する。宿舎を発つクルマの中で、あゆみさんが「バイバーイ」とつぶやいていた。アンコーナ空港に着いたところで、ここまで運転してくれたスタッフの皆とお別れする。実子さんが代表して、4人にプレゼントを手渡した。「ありがとう」…