過去の仕事(構成仕事)


・『SPA!』(2012年4月10日号-)坪内祐三福田和也対談連載『暴論これでいいのだ!』構成

・『VERY』(2011年9月号-2012年4月号)リリー・フランキー対談連載『ボクの好きな人。』構成
 (ゲスト:井川遥福山雅治香川照之斉藤和義大竹伸朗みうらじゅんTOKYO No.1 SOUL SET木村多江橋口亮輔


・『en-taxi』(vol.46)福田和也×坪内祐三×重松清×リリー・フランキー×柳美里座談会「最後の円卓」
・『en-taxi』(vol.46)西村賢太×能町みね子「書くための、型と不安と慣れと欲」
平倉圭×岸井大輔×篠田千明『非劇 Higeki』対談第2弾
  http://shinodachiharu.com/higeki-taidan-2nd/
・『サイゾー』(2015年8月号)月刊カルチャー批評『海街diary』対談(宇野常寛岡室美奈子
・藤田貴大+原田郁子+青柳いづみ「ここから先のこと」
  http://fatale.honeyee.com/culture/feature/2015/cocoon2015/
・『en-taxi』(vol.45)江上剛×西村賢太「物書きの息遣い、省略への意識」
ホンマタカシ×藤田貴大「ヒダリメノヒダ」Archive④
  http://mum-gypsy.com/news/2776
・Kan Sano×藤田貴大「ヒダリメノヒダ」Archive③
  http://mum-gypsy.com/news/2771
・スズキタカユキ×藤田貴大「ヒダリメノヒダ」Archive②
  http://mum-gypsy.com/news/2767
・山本達久×藤田貴大「ヒダリメノヒダ」Archive①
  http://mum-gypsy.com/news/2759
・『en-taxi』(vol.44)川本三郎×青山南×坪内祐三「常盤さんがアメリカの魅力を教えてくれた」
・『en-taxi』(vol.44)真梨幸子×西村賢太ボードゲームと再現フィルムの小説法」
・『ユリイカ』(2015年3月号)原田郁子×飴屋法水「きもちのよい距離と場所」
・『en-taxi』(vol.43)信濃八太郎×西村賢太イラストレーターと私小説書き、それぞれの創意思案」
・『en-taxi』(vol.42)友川カズキ×西村賢太西村賢太という文学について」
・『サイゾー』(2014年8月号)月刊カルチャー批評『女のいない男たち』対談(宇野常寛森田真功
・『CINRA.NET』(2014/07/18)飴屋法水×藤田貴大「二人で巨大な才能・野田秀樹に挑戦する」
  http://www.cinra.net/interview/201407-koyubinoomoide
・『en-taxi』(vol.41)高橋栄樹×杉作J太郎大藪春彦AKB48のハードボイルドな共通項」
・『CINRA.NET』(2014/04/03)藤田貴大×川上未映子「まだ全然言い足りてない」
  http://www.cinra.net/interview/201404-mumgypsykawakami
・『en-taxi』(vol.40)石原慎太郎東京五輪決定に思うこと」(インタビュアー=坪内祐三
・『en-taxi』(vol.40)永淵洋三×西村賢太「憧れのプロ野球選手との三十五年後の邂逅と、秘話」
・『en-taxi』(vol.39)水道橋博士×西村賢太「摩訶不思議なテレビとネットと出版界の遊泳術」
・『サイゾー』(2013年6月号)月刊カルチャー批評『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』対談(宇野常寛福嶋亮大
・『サイゾー』(2013年5月号)月刊カルチャー批評『泣くな、はらちゃん』対談(宇野常寛+成馬零一)
・『en-taxi』(vol.38)佐伯一麦×福田和也川端康成の方へ」
・『en-taxi』(vol.38)中野翠×坪内祐三「歌舞伎、その退嬰と進取の打ち解け方」
・『en-taxi』(vol.38)西村賢太×ダイアモンド☆ユカイ「ロック≒私小説/メジャーとマイナーのバランスについて」
・『現在知』(vol.1)三浦展+馬場正尊+水無田気流速水健朗「郊外を生きる 世代継承はありえるか」
・『別冊スペシャ』(vol.8)又吉直樹×向井秀徳
・『PLANETS』(vol.8)門脇耕三×中川大地×速水健朗×藤村龍至+宇野常寛「いま東京と東京論を問い直す――首都機能から考える21世紀日本」
・『en-taxi』(vol.37)西村賢太×本谷有希子「雑草系作家の生命力@純文学界」
・『サイゾー』(2012年11月号)月刊カルチャー批評『リッチマン・プアウーマン』対談(宇野常寛+成馬零一)
・『en-taxi』(vol.36)西村賢太×木内昇「時代小説と私小説 ― 小説書きの日々と指針を巡って」
・『サイゾー』(2012年8月号)月刊カルチャー批評『リーガル・ハイ』対談(宇野常寛+古崎康成)
・『TV Bros.』(2012年7月21日号)速水健朗×九龍ジョー×雨宮まみ×橋本倫史「編集者とライターで、雑誌のことだけ話しました。」
・『en-taxi』(vol.35)西村賢太×マツコ・デラックス「不純にならずに生きていけない」
・『サイゾー』(2012年1月号)月刊カルチャー時評『ブラタモリ』座談会(宇野常寛濱野智史藤村龍至
・『en-taxi』(vol.34)西村賢太×坪内祐三私小説シウマイ弁当と」
・『en-taxi』(vol.34)泉麻人×亀和田武×坪内祐三「モノがカルチュアに。文化から産業へ」
・『サイゾー』(2011年12月号)月刊カルチャー時評『劇場版 モテキ』座談会(宇野常寛+森直人+松谷創一郎
・『en-taxi』(vol.33)石原慎太郎×西村賢太「小説家であり続けること ―― 作品の身体性とインテリヤクザ
・『en-taxi』(vol.33)坪内祐三×明石陽介×秋葉直哉「力ある編集者と文化的起爆力を持った書き手の消失」
・『SPA!』(2011年4月5日号)エッジな人々:西村賢太「“芥川賞の面汚し”とも言われてますけどね」(聞き手:坪内祐三
・『マンスリーよしもとPLUS』(2011年2月号)又吉直樹×ジューシーズ・児玉×パンサー・向井「限られた人のみが知る又吉の秘められた素顔」
・『en-taxi』(vol.31)亀和田武×中野翠×坪内祐三「忘れられた“色気”と“軽さ”と“誇り高さ”について」
・『en-taxi』(vol.30)木滑良久インタビュー「時代の表層雪崩に反応する、僕は転がる石なんです」(聞き手:坪内祐三
・ムック『笑い飯全一冊』(2010年7月28日)「笑い飯・西田 一万二千字インタビュー」
・ムック『笑い飯全一冊』(2010年7月28日)「笑い飯・哲夫 一万二千字インタビュー」
・『サライ』(2010年3月号)坪内祐三×西加奈子「発車オーライ! はとバス日帰り旅行」
・『en-taxi』(vol.27)大倉舜二インタビュー「『何もない東京』をどうしたら映像にできるか」(聞き手:坪内祐三
・『en-taxi』(vol.27)泉麻人×中野翠×坪内祐三「愛する東京―消失と出現のディテール」
・『en-taxi』(vol.27)陣内秀信×藤森照信「『言葉』なき『ディベロッパー都市』からの脱却へ」(司会:坪内祐三
・『en-taxi』(vol.26)岡林信康インタビュー「過去との和解 創造主の加害と被害」(聞き手:坪内祐三
・『en-taxi』(vol.25)リリー・フランキー×坪内祐三「日本映画の熱量を浴びる」
・『en-taxi』(vol.25)菊池成孔×坪内祐三「『格闘』??信心と懐疑/拮抗のなかの興奮」
・『en-taxi』(vol.25)湯浅学×坪内祐三「八〇年代、あの頃の音楽とトーキョー」
・『en-taxi』(vol.22)原武史インタビュー「ビッグシューターの追慕」(聞き手:編集部)
・『en-taxi』(vol.21)重松清インタビュー「『吉田拓郎』は今日まで誰であったか」(聞き手:坪内祐三
・『en-taxi』(vol.20)常盤新平インタビュー「アメリカについての感慨」(聞き手:坪内祐三
・『en-taxi』(vol.18)古井由吉×坪内祐三「書くほどに解体するから書く」
・『en-taxi』(vol.18)赤瀬川原平×坪内祐三「来た球だから打つの構え」
・『en-taxi』(vol.18)渡辺勝夫×坪内祐三「『純』と『非』の境目の事情」