3月24日

 6時に目を覚ます。コーヒーを淹れてたまごかけごはんをかきこんで、書評を書き始める。9時にはおおむね書き終えて、今度はRK新報の連載の原稿に、取材させてもらった方からの修正を反映して、少し言い直しを推敲し、メールで送信する。そのあとで書評をもう一度読み返す。最初の原稿では「しみったれた」という言葉をあえて用いていたけれど、それは、あえてであっても用いるべきではないのではと思えてくる。特定の店を指す言葉でなくとも、「しみったれた店」という言い方を、お店を取材することの多い自分がするのは間違っているのではないか、と。結局、言葉を書き換えてから原稿を送信する。

 キャベツが冷蔵庫に残っていたので、昼は焼きそばにする。締切の迫った原稿はなくなったので、ホッとして、しばらくぼんやり過ごす。今後の日程のことを考えていたところで、免許の更新期限が迫っていたことを思い出す。ほんとは1月3日までだったのだけれども、コロナの影響で更新期限の延長ができるようになっていたので、4月5日までに延長してもらっていたのだ。27日から5日までは沖縄に出かけてしまうので、それまでに更新に出かけなければならない。更新の受付は8時半から15時までで、時計を確認すると14時33分、急いで身支度をして、タクシーを使ってギリギリ間に合うかどうか――。今日が無理なら、明日も明後日に行くしかないけれど、どちらも10時から企画「R」として街を散策することになっている。制作のKさんに相談し、明後日の散策は11時スタートに変更してもらって、その日の朝イチに更新することに決める。

 夕方になって、RK新報のゲラと、取材させてもらった方からの修正希望とがそれぞれ届く。ゲラが出たということは、レイアウトが決まったということでもあり、どうすれば修正希望を行数に収められるかと頭を悩ませる。19時に「こんなふうに修正するのでいかがでしょう?」とメールで送信したのち、日暮里駅へと急ぐ。日暮里駅の向こう側にある「又一順」の2階に上がると、ムトーさん、セトさん、サキ先輩、それにKさんが円卓を囲んでいる。おつまみセットを注文し、乾杯。2階にはお客さんがもうひと組だけいる。スーツ姿のサラリーマンで、ときどき大きな笑い声が起きる。不安になってちらりと振り返ると、全員マスクをつけたまま会食していて、妙に感動する。全員がこんなふうに過ごしていれば、飲食店もつつがなく営業ができるだろうに。21時ごろに店を出て、スーパーで各自お酒を買う。修正案に対するさらなる修正希望が届いていたので、電話をかけて少し相談させてもらう。谷中霊園に移動してみると、桜は見事に咲いているのだけれども、枝が切られていてこぢんまりしている。墓も区画整理(?)が進められているのか、空き地になった場所をちらほら見かけた。セトさんが「谷中霊園には広津和郎の墓がある」というので、セトさんがそらんじた住所を頼りに探し歩き、広津和郎の墓を見つける。散文精神。23時頃に解散し、アパートまで戻ると、修正案をRK新報の担当記者と、取材させてもらった方と、それぞれにメールで送信しておく。